ソートフルホール

お電話
0776-27-000224時間・365日対応

2023.11.01スタッフのつぶやき19

 お仏壇にお供えするお花を仏花(ぶっか)と呼びます。仏花について、どんなお花が

適しているのか、どのようにお供えすれば良いのかをご紹介いたします。

 仏花として一般的なものは菊です。他に、カーネーション・トルコキキョウ・スターチス・りんどう、

季節によってお花の種類を変えたりします。その他、故人様が好きだった花があれば、それを仏花として

選んでも良いです。

 逆に、適さないのが棘のある花・ツルのある花・毒性のある花・香りが強い花・花粉が落ちる花で、

代表的なのものは、バラ・アザミ・彼岸花などがあります。

 49日までは白又は淡い色、過ぎてからは白・黄色・ピンク・紫・赤色など入れてもよろしいかと思います。

花の本数は3本・5本・7本といった奇数が一般的です。最近、スーパーなどで仏花として束になって売られて

いるものが大半だとは思いますが、法要や故人様の命日などの特別な日は、いつも飾っているものよりも華やかに

してみるのもいいかもしれません。

 いろいろ決まりごとがあるように思われがちですが、故人様を思い、先祖を敬う気持ちを込めて

お供えすることが大切なことだと思います。

PAGE TOP